整形外科や一般内科・リハビリ・在宅医療などの各診療科のご案内

  • スタッフ募集
  • 06-6675-4008
GUIDE

診療科のご案内

  • TOP
  • 診療科のご案内

各診療科目のご案内

整形外科

整形外科

整形外科では、首・肩・腰・膝などの骨や関節、靭帯や筋・神経疾患などを扱っております。

整形外科では、首・肩・腰・膝などの骨や関節、靭帯や筋・神経疾患などを扱っております。
その範囲の広さから扱う疾患も多くございますが、簡単にまとめると首から下の痛みや痺れの全てとお考え下さい。
怪我などの外傷はもちろんの事、上記内での痛みや痺れを伴っている場合、まずは整形外科にご相談ください。
またその上で、リハビリテーションが必要な場合はリハビリのご案内、手術等が必要と判断される場合には、各疾患に適した近隣の医療機関を御紹介させていただきます。

整形外科以外の診療が必要と判断した場合には他科の専門医への
受診を受けるよう適切にご案内させていただきますので、お気軽にご相談ください。

詳細はこちら

リウマチ科

リウマチ科

関節リウマチとは関節内に存在する組織が異常増殖することによって関節内に慢性的に炎症を引き起こす疾患であり、全国で60万人程発症していると言われております。

関節の痛みや腫れなどに加え、貧血や発熱、全身倦怠感などを合併する事もあります。
現在では治療薬や治療法の進歩によって、早期診断・治療により病期の進行を最小限に食い止められる事が明らかになってきております。

関節リウマチとは関節内に存在する組織が異常増殖することによって関節内に慢性的に炎症を引き起こす疾患

上記のような症状にお悩みでしたら、当院のリウマチ専門医にご相談ください。
またその上で適切な治療法や治療薬のご提案をさせていただきます。

詳細はこちら

リハビリテーション科

リハビリテーション科

リハビリテーション科では医師の指示のもと、理学療法士、作業療法士、柔道整復師ら国家資格者と連携し、運動療法や物理療法を施行いたします。

リハビリテーション科では医師の指示のもと、理学療法士、作業療法士、柔道整復師ら国家資格者と連携し、運動療法や物理療法を施行いたします。
当院では様々な物理療法器具を揃えており、患者様の症状にあった物理療法、また理学療法士・作業療法士や柔道整復師による個別の運動療法にて関節可動域訓練・筋力訓練・ストレッチなどを行います。

またスポーツ選手などのリハビリやトレーニングに従事しているスタッフも在籍しておりますので、スポーツ選手のリハビリもお任せください。

患者様とのコミュニケーションを大切にしており、
お身体のお悩みや不安などがございましたらお気軽にご相談ください。

詳細はこちら

一般内科

一般内科

咳、たん、のどの痛みや急な発熱、頭痛、下痢、吐き気などの身近な疾患から、高血圧や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病まで、幅広く内科系疾患全般にかかりつけ医として対応いたします。
食欲不振や体重減少、めまい・立ち眩みなど、ちょっとした体調不良や、何科を受診したら良いのかわからないといった場合も、お気軽にご相談ください。

患者様の症状や検査数値などをもとに総合内科専門医が適切な診断を行います。

内科系疾患全般にかかりつけ医として対応いたします。

より高度な検査・治療が必要な場合には、専門医療機関に
ご紹介させて頂きますのでご安心ください。

循環器内科

循環器内科

循環器内科は主に心臓や脈管系などの疾患の専門科になります。

循環器内科は主に心臓や脈管系などの疾患の専門科になります。
また循環器専門医のもと、エコーや血圧脈波等の検査を用いて動脈硬化を早期に発見し、脳卒中や脳梗塞、心筋梗塞などの予防も積極的に行っております。

循環器疾患では、喫煙・食生活・運動不足・肥満などの生活習慣との関連が大きいと言われており、生活習慣の改善が非常に重要です。
投薬による治療だけではなく、生活習慣の改善についてもご提案させていただきます。

詳細はこちら

糖尿病内科

糖尿病内科

糖尿病内科は主に糖尿病の専門科になります。
糖尿病は膵臓から分泌されるインスリンの不足により、血糖値が上昇し、その結果さまざまな合併症を引き起こす疾患です。
発症しても無症状の事が多く、気づいた時には合併症が進行してしまっている場合もございます。
当院では、単に血糖値をコントロールするというだけでなく、合併症の発症・進行をいかに未然に防ぐ事ができるかといった点にも着目し診療にあたっておりますので、糖尿病にお悩みの方はお気軽にご相談ください。

糖尿病内科は主に糖尿病の専門科になります。
詳細はこちら

腎臓内科

腎臓内科

健康診断で尿潜血やたんぱく尿の陽性反応を指摘されたら、放置しないで受診するようにしてください。

腎臓は一定レベルまで悪くなってしまうと、自然に治ることはありません。体を正常に保つために重要な役割を担っている腎臓の機能が低下すると、様々なリスクが高まってきます。

また、腎臓病ははっきりとした自覚症状のないまま進行してしまうことが多く、慢性腎臓病が進行して透析治療が必要になる場合も少なくありませんので、早期発見と治療が大切になります。

健康診断で尿潜血やたんぱく尿の陽性反応を指摘されたら、放置しないで受診するようにしてください。

耳鼻科

耳鼻科

耳鳴りやめまいなど気になることがあればご相談下さい。
受診が困難な方は訪問での耳鼻科診療も行っておりますのでお気軽にお声掛け下さい。

耳鳴りやめまいなど気になることがあればご相談下さい。

栄養指導

栄養指導

管理栄養士の指導のもと、投薬だけに頼らないよう生活習慣の改善もご提案させていただきます。

毎月第三水曜日の午前に管理栄養士を招聘し個別栄養指導による治療をおこなっております。

高血圧や糖尿病・肥満などの様々な生活習慣病に対して全てお薬を飲まなければならないわけではございません。
管理栄養士の指導のもと、投薬だけに頼らないよう生活習慣の改善もご提案させていただきます。

完全予約制のため、枠に限度がございますので、日常生活内での
生活習慣病にお悩みの方、または不安に感じられている方はお早めにご連絡ください。

外来栄養指導
保険適用となる対象疾患

  • 代謝疾患:糖尿病、痛風、脂質異常症、高度肥満症(BMI≧35)
  • 循環器疾患:高血圧症、各種心臓疾患
  • 腎臓疾患:腎炎・腎不全・ネフローゼ症候群
  • 消化器疾患:胃・十二指腸潰瘍、食道胃腸の切除後、潰瘍性大腸炎、クローン病、肝炎、肝硬変、膵炎
  • その他:鉄欠乏性貧血(ヘモグロビン≦10g/1dl)

上記以外の疾患で栄養指導をお受けになりたい方は、保険適応外になり自費診療となります。

在宅医療(訪問診療・往診)

在宅医療(訪問診療・往診)

当院では内科医師による訪問診療を行っております。
訪問診療とは、具合が悪くなった時だけ医師がお伺いする訳ではなく、通院の困難な方々のご自宅へ医師が定期的にお伺いし、診察し計画的に健康管理を行います。
また緊急時には必要に応じて、臨時の往診や搬送先の手配などもさせていただきます。
訪問診療では病気の治療だけではなく、転倒や寝たきりの予防、褥瘡予防や栄養管理など予測されるリスクを回避し、それらを未然に防ぐ事も重要となります。
地域医療機関や介護事業所の方々と連携・協力し、患者様がご自宅で安心して療養生活を続けられるようサポートして参ります。

当院では内科医師による訪問診療を行っております。
  • 訪問診療とは

    病気や体力の低下などで通院することができない人がご自宅で医療を受けることができる仕組みです。

    通院できる方が、1カ月に数回受診するように、訪問診療では医師がご自宅を定期的に訪問し診療を行います。

  • 訪問診療の対象となる方

    • 通院が出来ない状態の方
    • お一人での通院が困難な方
    • ご自宅での療養を希望される方

    訪問診療をご希望される方はお気軽に当院受付へ御相談ください。
    また、緊急での往診につきましては当院通院中または訪問診療を行っている患者様に限らせて頂いております。

大阪市住之江区の
わだ内科整形外科ご案内

内科・リハビリの診療時間

内科の診療時間

整形外科・リウマチ科の診療時間

整形外科・リウマチ科の診療時間

2023.4.17~当分の間、金曜午後は休診とさせていただきます。

担当医表はこちら
  • 〒559-0001
    大阪市住之江区粉浜2-3-17

    TEL:06-6675-4008 FAX:06-6675-9706

  • アクセス
    地下鉄四つ橋線「玉出」駅下車③番出口より南へ徒歩10分
  • 休診日
    土曜午後、日曜、祝日
  • ※リハビリテーション科は、診療日に毎日行っております。
    ※初診の方は時間のかかることが多いので、受付の締め切りより、少しお早めにお越しください。
    ※月に1回(第3水曜日の午前)に管理栄養士による栄養指導を行っています。

    当院の施設基準について

pagetop