こんにちは。(^▽^)/暑い!と感じる日が増えてきました。紫外線が強くなってきましたね。
紫外線には、良い点があり、ビタミンDを作り、骨の生成や精神疾患の予防、殺菌作用、睡眠の質向上に役立つんです!しかし、一方では、紫外線によって皮膚や目に悪影響を与えたり髪や頭皮を痛めたり、免疫力を低下させ感染症にかかりやすくなるなどの健康被害があります。これからの季節は普通にしていても紫外線をたくさんあびますから、できるだけ紫外線を予防してください。・ふつうの窓ガラスは紫外線を70%くらい通しますから、部屋でも日焼け止めクリームを使いましょう!
・日差しが強い日はできるだけ外出を控えましょう!・たんぱく質やビタミンA.E.Cを含んだ新鮮な野菜をしっかりとってください。
・日焼け止めクリームの使用。(耳や首まわりにもしっかり塗ります)
・日傘、帽子、サングラス、長袖の服などの活用。
日焼けして赤くなってしまったら?
・日焼けした部分を冷やす、刺激しない。
・熱いお風呂ではなくぬるめのシャワーにする。
・水分補給。
・身体を休める。
夏に向かって益々気温が高くなりわ紫外線はつよくなります。熱中症にも気をつけて過ごしましょう。!(^^)!
わだ内科整形外科
クリニックブログ
-
2025.05.07
紫外線には厳重注意‼️
(カテゴリ:リハビテーション部)