わだ内科整形外科の「優秀な機械」についてご紹介します!
その名も[体外衝撃波]という機械です。衝撃波とは、音速以上の速さの波によって生じる圧力波です。
⭕️医療での利用
腎結石の破砕はよく知られていますが、整形外科分野の利用には、なかなか治らない『疼痛治療』などに大変効果があります。
痛みを生じる神経に照射して、痛みを軽減するのです。
【どんな治療?】
⭕️体の外から体には害のない範囲の強い音波以上の波動(衝撃波)を照射します。
⭕️麻酔の必要もなく、メスを使わず、皮膚に触れるだけで、深い部分に効果のある治療なんですよ!
通常、1回10~20分程度です。
当院では最初1週間に1回で
4回受けていただいています。
【どんなときに使う?】
「慢性的な痛み」や
「組織の修復が遅れている部分」
に使われます。日本では保険が適用される病名は決まっています 。当院でも保険適用となる「かかとの痛み」でお悩みの方が多く治療されています。
⭕️保険外の自費治療にはなりますが肩や肘、膝の痛みがなかなか治らない方の治療もよく用いられております。
【有用性・効果】
①血流の改善 → 損傷部位の回復を早めます。
②痛みを和らげる → 神経に働きかけて痛みを鎮めます。
③石灰の破砕 → 石灰沈着を細かく砕き、体内に吸収されやすくする
④組織再生の促進 → 成長因子の放出を刺激し再生を促します。
かかと、肩、肘、膝の痛みがなかなか治らずお困りの方や、家族や周りの方でお困りの方がおられましたら、料金などお気になりことも、ぜひ当院スタッフにお尋ねください。
m(_ _)m
わだ内科整形外科
クリニックブログ
-
2025.05.12
しつこい痛みに体外衝撃波!
(カテゴリ:リハビテーション部)