わだ内科整形外科からのクリニックブログ

  • スタッフ募集
  • 06-6675-4008
BLOG

クリニックブログ

  • TOP
  • クリニックブログ

わだ内科整形外科
クリニックブログ

  • 2022.05.23

    答え合わせ

    こんにちわ~ 今日は、大阪の最高気温が28度とのことなので、外出される際はお気を付け下さい('ω')ノ さて今回は、前回(5/17)の答えを発表致します。 全問正解できたでしょうか? ①カメラ ②イルカ ③テーブル ④まわりさん ⑤あやとり ⑥8 2階:リハビリスタッフ ・・・

  • 2022.05.21

    初代アンパンマン

    今朝のニュースでビックリ仰天した事実を知りました! それは「初代アンパンマン」の姿です。皆様は初代アンパンマンの姿をご存知でしょうか? その姿を見た時はすごくビックリして、出勤前から仰天してしまいましたー!! 今の颯爽と空をかけるアンパンマンとは異なり、初代アンパンマンはアンパン顔のヒーローではなく ・・・

  • 2022.05.20

    バランス

    脊柱は、上から順に頸椎(7つ)、胸椎(12個)、腰椎(5つ)の計24個の椎骨が重なり合って構成されています。 椎骨と椎骨の間には、椎間板というクッション材の軟骨が挟まっています。 今日は姿勢についてお話します。 皆様は日頃から姿勢を意識して歩いていますか? 出先で、ふと自分の姿を鏡で見た時「姿勢が悪 ・・・

  • 2022.05.19

    最強生物

    地球最強と言われる生物をご存知でしょうか? それは『クマムシ』です。 リアルな写真は気持ち悪いので、気になる方は自己責任で検索してみて下さい。笑 この生物は、100度の高温からマイナス273度の低温環境、真空の宇宙空間、強い放射線を浴びても死なないそうです。 極限状態でも生き残る「地球最強の生物」が ・・・

  • 2022.05.18

    虫の季節

    また、今年も嫌な季節がやってきますね(´Д`) 夏は好きなんですが、この時期になると大嫌いな虫が多く発生する季節となります。 蚊やゴキブリ、ダニ、コバエなどの虫はどこに潜んでいるか分かりません。 ダニやゴキブリは1年中発生しますが、ダニが発生しやすい条件があります。 ①適温(20~30℃)②多湿(6 ・・・

  • 2022.05.17

    クイズ!!

    今日はパッとしない天気ですが、頭を使って脳トレをしましょう('ω') さて、今日はクイズを出題します。 ①カメとラクダとサイが買い物をしています。何を買うでしょうか。 ②ひっくり返ると、軽くなる動物はなんでしょう。 ③持つだけで手が震える家具はなんでしょう。 ④まっすぐ歩いても回ってしまう人は。 ⑤ ・・・

  • 2022.05.16

    反り腰

    連休も終わり、季節は夏季に近づいてきていますね。 体調はいかがでしょうか? さて皆様、「反り腰」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 腰が前に反っている状態のことです。この状態が続くと内臓が下がり腰に大きな負担がかかります。 しかし、意識するだけで姿勢は変わります!今からでも変われます! その5 ・・・

  • 2022.05.14

    最近のハマりもの

    最近、私はベビーカステラにハマっているんです(∩´∀`)∩ ホットケーキ・カステラのような生地を球状に焼いたもので、粉物の一種ですよね。 専用の機会を使って楕円状の型に生地を流し込んで数回反転して焼きます。祭りでは必ずと言っていいほど、見かける気がします。 最近は駅付近でもよくみられるようになりまし ・・・

  • 2022.05.13

    ネタばれ注意

    こんにちわ! 雨続きの毎日で憂鬱ですね。今日は午後から天気が更に悪くなるみたいなので気を付けて下さい。 さて皆様、「ラジエーションハウス」をご存知でしょうか? そうです!今、上映中の映画です。 私は連休中に行ってきました(*´▽`*)ヤバいですね。感動して涙と鼻水を垂れ流し状態でした。 この映画は、 ・・・

  • 2022.05.12

    魚嫌いは閲覧注意

    「アカメ」という魚をご存知でしょうか? 成長すると1メートルを超える大魚となり、釣り人などから「日本三大怪魚」と呼ばれる日本固有の大型魚です。 この魚が駿河湾内で捕獲され「伊豆・三津シーパラダイス」で初飼育に挑戦しているそうです。 体長70センチ、重さ8キロで、大きさから生後10年は経っているとのこ ・・・

大阪市住之江区の
わだ内科整形外科ご案内

内科・リハビリの診療時間

内科の診療時間

整形外科・リウマチ科の診療時間

整形外科・リウマチ科の診療時間

2023.4.17~当分の間、金曜午後は休診とさせていただきます。

担当医表はこちら
  • 〒559-0001
    大阪市住之江区粉浜2-3-17

    TEL:06-6675-4008 FAX:06-6675-9706

  • アクセス
    地下鉄四つ橋線「玉出」駅下車③番出口より南へ徒歩10分
  • 休診日
    木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
  • ※リハビリテーション科は、診療日に毎日行っております。
    ※初診の方は時間のかかることが多いので、受付の締め切りより、少しお早めにお越しください。
    ※月に1回(第3水曜日の午前)に管理栄養士による栄養指導を行っています。

    当院の施設基準について

pagetop