わだ内科整形外科
クリニックブログ
-
2021.04.02
副部長が就任しました(*´▽`*)
初めまして(^J^) 4月1日からリハビリテーション科で勤務します理学療法士の浅井と申します。 今までは、急性期と回復期の病院で勤めていました。以前から地域でのリハビリに興味があり、縁があり、わだ内科整形外科にお世話になることになりました。 今までとは違った環境で不安もありますが、一日も早く慣れて地 ・・・
-
2021.04.01
エイプリルフール
今日は4月1日!!エイプリルフール(*´з`) ウソをついていい日ですね。そんな中、2階の僕は43歳になりました。そして、今日から新年度の始まりです。 僕は今日!!誕生日なんですyo(*^▽^*)あっ、これウソじゃないんです。僕の誕生日の日にウソをついても良いって、失礼な話ですよね~。 新年度の始ま ・・・
-
2021.03.30
花よりたこ焼き!?
毎年、恒例となっています一花館のお花見は、今年も新型コロナウイルスの影響で中止となりました。スタッフの間では準備満タン、やる気マンマンで用意も完璧でしたが皆様の安全を考えると仕方がないです(´Д`) そこで急遽!!! じゃ、一花館に桜の木をもってこよう!!ということで、お花屋さんに桜の木を届けていた ・・・
-
2021.03.30
三色団子🍡
先日、無性に三色団子が食べたくなり買ってきたのですが、ふと、この三色には何か意味があるのかなと思い調べてみました。 調べていると、色んな説があったのですが、1番多かったのが季節を表現している説です。白は冬、ピンクは春、緑は夏を表現しているそうです。ちなみに、秋がないのは飽きないからだそうです('ω' ・・・
-
2021.03.29
2階の僕です。パートⅡ
2階の僕です。 最近、週末になると雨が多くアウトドア派の僕にとってストレスが溜まりまくりボンバーです。なぜ週末ばかり悪天候になるのでしょうか。今週も怪しいですね。 しかし、平日は天気が良く、たくさんの患者様に来院していただいているので、リハビリのフロアを動きまくり、走り回り、声を出しまくりで頑張って ・・・
-
2021.03.27
2人目の子供(*^▽^*)
我が家に猫の「とらお」がきて早や6カ月。猫に触るのも初めてだった私ですが、息子に強請られて野良猫を譲り受けました。 初めは片手にのる程度の小さな猫が今は立派な成猫になり、反抗期の息子よりも可愛い2人目の子供になりました(*^^*) 夜は走り回ってすっかりやんちゃになりましたが、帰りが遅い私に代わって ・・・
-
2021.03.26
覚悟してお読み下さい。。
こんにちは️診療放射線技師の落合です️私が現在暮らしている奈良の斑鳩の里では昨日の朝からホトトギス🦅が鳴き出し、モモの花も咲きました。 それはさておき、オープン戦の阪神の勢いが止まりませんでした。オープン戦優勝、ホームランも17発で第一位、私の推しである背番号8の佐藤輝明選手はその内の6発、最終戦に ・・・
-
2021.03.25
手洗い
皆様は、手洗いの時間はどのくらいでしょう。 今は新型コロナウイルス流行により、いつもより意識して手洗いを実施しています。正しい手洗い方法で、一般的に洗い残しが多いのは指先、親指、手首です。私は今、タイマーをつけて30秒間の手洗いを実施しています。 意識して手洗いに気を付けている時は正しい手洗いが出来 ・・・
-
2021.03.23
私の年齢 (#^.^#)
一花館の厨房担当をしております泉と申します。 勤務8年目の74歳です。ひえぇーー\(◎o◎)/! 利用者様の体調に合わせて毎日、御粥やトロミなど軟らかいお食事を提供させて頂いております。年間行事の節目には季節の花を生け、ヘルパーさんの手作り作品を飾ります。3時のおやつは利用者様に喜んでいただけるよう ・・・
-
2021.03.22
楽しく体操♪♪
皆様、こんにちは! 一花館のヘルパーとして勤務させていただいておりますHです。一花館に勤務して1カ月が過ぎました。私は月に数回ほど体操の仕事も他で勤務しており、一花館でも数回、認知予防体操(デュアルタスク)やリズム体操を皆様と一緒に楽しく取り組んでいます。今後も皆様と楽しく色んな体操をしていこうと思 ・・・