わだ内科整形外科からのクリニックブログ

  • スタッフ募集
  • 06-6675-4008
BLOG

クリニックブログ

  • TOP
  • クリニックブログ

わだ内科整形外科
クリニックブログ

  • 2021.12.22

    冬至の日

    今日は冬至の日です。 冬至とは、24節気のひとつで、1年で夜が最も長く昼が最も短い日です。 冬至は天文学的にいうと、太陽の黄経が270度に達する日で、太陽が一番南にある状態です。そのため、北半球では1年中で昼が一番短く、夜が一番長くなる日を意味します。 中国や日本では、冬至は太陽の力が一番弱まった日 ・・・

  • 2021.12.21

    ラーメン、つけ麺、僕イケメン☆彡

    お久しぶりです!OT駒井です! 今年も冬がやってきましたね。 年々寒くなる印象ですが、当院をご利用される方々は体調に気を付けて下さい! 四ツ橋線方面や南海線方面から来られる方もいらっしゃると思いますが、風に煽られたり雨で滑らないように注意しましょう! 通院の行きも帰りもリハビリのひとつですが ・・・

  • 2021.12.20

    生きた化石

    1952年(昭和27年)の今日、アフリカ・マダガスカル島沖でシーラカンスが捕獲され、学術調査が行われました。 1938年(昭和13年)に南アフリカで捕獲されて生存は確認されていましたが、学術調査が行われたのはこれが初めてだったそうです。それ以前は、約6500万年前の中生代亜紀末に絶滅したと考えられて ・・・

  • 2021.12.18

    東京駅

    12月も残すところ、2週間を切りましたね。 更に一段と寒さが増したので、体調には十分に気を付けて下さい。 そして、大正3年の今日、東京駅の完成式が行われた日です。 東京駅の日は、日本の玄関口の一つともされる東京駅について、興味を持ってもらいたいという意味も込められています。 そして、東京駅を通して日 ・・・

  • 2021.12.17

    高血圧と減塩について

    高血圧の治療においては食塩制限が重要で、日本高血圧学会は1日6g未満を推奨しています。 皆様ご存知の通り、食塩と高血圧の関係はよく知られていますが、食塩摂取量が非常に少ない地域では高血圧の人は見られず、加齢に伴う血圧上昇もほとんどないことが示されています。食塩制限は、正常血圧の人にとっても、高血圧予 ・・・

  • 2021.12.16

    大門未知子!!

    今日はフリーランスの日です。 フリーランスは、特定の企業や団体、組織に専従しておらず、自らの技能を提供することにより社会的に独立した個人事業主もしくは個人企業法人です。日本では「自由業」「自由職業」「フリーランス」と呼ばれています。 単発の仕事として引き受ける都度契約を結ぶという形態をとる請負であり ・・・

  • 2021.12.15

    大阪高速鉄道

    師走を迎え何かと慌ただしい時期ですね。寒さも一段と厳しくなりました。 さて、今日は大阪高速鉄道の設立日です。 昭和55年12月15日に、大阪の出資運営からなるモノレール(大阪高速鉄道)が設立されました。 平成29年の時点で大阪モノレール線、国際文化公園都市モノレール線の2線を運営しており、平成10年 ・・・

  • 2021.12.14

    さむいっ⛄

    大阪では今季一番の冷え込みと言われていましたが、本当に寒くて布団から出るのも嫌な季節ですね(-_-メ) さて、1911年(昭和44年)の今日、ノルウェーの探検家ロアール・アムンセン氏と4人の隊員が初めて南極点に到達しました! 1911年10月20日にアムンセンは4人の選抜隊とともに南極大陸のフラムハ ・・・

  • 2021.12.13

    ビタミンの日

    気が付けばもう12月も中旬ですね。。。今年もあと2週間!! さて、今日は「ビタミンの日」です。 1910年の今日、オリザニン(現:ビタミンB1)を鈴木梅太郎博士が学会で発表したことにちなんで制定されました。 野菜はビタミン等の重要な供給源です。健康な食生活を送る上で野菜は欠かせませんね。 厚生労働省 ・・・

  • 2021.12.11

    百円玉記念日

    1957年(昭和32年)の今日、日本で初めて百円硬貨が発行されました。 戦後初めての銀貨で、素材は主に銀(銀60%・銅30%・亜鉛10%)で、図柄は表面に鳳凰、裏面に旭日と桜花、直径は今と同じ22.6㎜です。 それまでは稲垣退助の肖像の百円弊誌が使用されていました。 その後、1959年(昭和34年) ・・・

大阪市住之江区の
わだ内科整形外科ご案内

内科・リハビリの診療時間

内科の診療時間

整形外科・リウマチ科の診療時間

整形外科・リウマチ科の診療時間

2023.4.17~当分の間、金曜午後は休診とさせていただきます。

担当医表はこちら
  • 〒559-0001
    大阪市住之江区粉浜2-3-17

    TEL:06-6675-4008 FAX:06-6675-9706

  • アクセス
    地下鉄四つ橋線「玉出」駅下車③番出口より南へ徒歩10分
  • 休診日
    木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
  • ※リハビリテーション科は、診療日に毎日行っております。
    ※初診の方は時間のかかることが多いので、受付の締め切りより、少しお早めにお越しください。
    ※月に1回(第3水曜日の午前)に管理栄養士による栄養指導を行っています。

    当院の施設基準について

pagetop