わだ内科整形外科
クリニックブログ
-
2021.11.29
宮崎牛🐄
今日は「いい肉の日」です。 全国有数の肉用牛の産地である宮崎県の「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が制定しました。 「いい(11)にく(29)」と読む語呂合わせからです。 味の品質の良さで知られる「宮崎牛」をアピールすることが目的です。 宮崎牛とは、宮崎県内で生産肥育された黒毛和種の和牛のうち、日本 ・・・
-
2021.11.27
🦀解禁🦀
解禁になりました(≧◇≦)ノ これからの季節はカニ祭ですね!!松葉ガニ!!! 松葉ガニは、ズワイガニのうち、成長した雄を「松葉がに」と呼び、大きい殻に身がぎっしりと詰まって上品な味が楽しめますよね。 鳥取を代表する冬の味覚の王者でもあります。茹でても焼いても刺身でも食べ応え抜群で、中のミソもお酒やご ・・・
-
2021.11.26
黒字
「ブラックフライデー」とは正確には、11月の第4木曜日にアメリカで催される「感謝祭」の翌日にあたる金曜日のことです。 そのため、ブラックフライデーの日付は11月の第4金曜日になることが多いですが、11月1日が金曜日の年は例外で、ブラックフライデーは11月の第5金曜日となります。 アメリカ合衆国では毎 ・・・
-
2021.11.25
先生ありがとう!!
本日11月25日は「先生ありがとうの日」です。 先生に感謝の気持ちを伝えるのは卒業式や卒園式などのお別れの場面がほとんどで、日常生活で伝える機会は少ないですよね。 先生に「ありがとう」のメッセージを伝えるきっかけの日です。 日付は年度の中間期で学校行事が少ない事と、「1」(先生)「1」(親・子)が向 ・・・
-
2021.11.24
かつお節
今日は「鰹節の日」です。鰹節のトップメーカーであるヤマキ(株)さんが制定しました。 日付は「いい(11)ふ(2)し(4)」と読む語呂合わせから。 鰹節の使い方、上手な出汁の取り方などをもっと多くの人に知ってもらいたいとの想いが込められています。 そして、現在多くの鰹節で使用されている「燻製製法」を考 ・・・
-
2021.11.22
回転寿司🍣
回転寿司チェーン「廻る元禄寿司」経営する元禄産業株式会社が制定しました。 日付は「回転寿司」を考案した同社元会長の白石義明氏の誕生日である1913年(大正2年)11月22日によるものだそうです。記念日は一派社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。 そして、1958年(昭和33年)4月、白 ・・・
-
2021.11.20
何に見えますか?
面白そうな心理テストを見つけました!!笑 ちょっとしたことで燃えて、すぐに熱くなる人もいれば、そういう人を少し離れたところから覚めた目で見る人もいると思います。 あなたは自分がどのタイプか知っていますか? もしかしたら、本当は情熱的な人なのに覚めた人のフリをしているのかも知れません('ω')ノ この ・・・
-
2021.11.19
育児は大変なものです。
今日は「いい育児の日」です。 全国13県の知事による「日本創生のための将来世代応援知事同盟」が制定しました。 「いい(11)育(19)児」と読む語呂合わせからです。 家庭や家族を大切にするライフスタイルや、子供の成長と子育てを社会全体で応援する機運を高めて、子育てを支える家庭や地域の大切さをアピール ・・・
-
2021.11.18
身長:3フィート2インチ
皆様!!今日は何の日かご存知ですか? そうです!!誰しもが知っている「ミッキーマウスの誕生日」の日なんです! 1928年(昭和3年)のこの日、アメリカ・ニューヨークの劇場でミッキーマウスが登場する短編アニメーション『蒸気船ウィリー』が初めて公開されました。 上映時間は約7分で、ディズニーのトレンドマ ・・・
-
2021.11.17
減塩の日
今日は「減塩の日」です。 これは、日本高血圧学会が制定した「高血圧の日」が5月17日であることが由来となっています。また、「世界高血圧デー」であることも由来となっているそうです。 高血圧予防や治療するにあたり、大切な減塩を、より多くの人に実践してもらうことが目的の記念日です。一年を通して減塩を進めて ・・・