わだ内科整形外科からのクリニックブログ

  • スタッフ募集
  • 06-6675-4008
BLOG

クリニックブログ

  • TOP
  • クリニックブログ

わだ内科整形外科
クリニックブログ

  • 2023.11.04

    外来

    スーパーエルニーニョ現象

    みなさま、こんにちは。 2023年の冬は「エルニーニョ現象」が強まり、暖冬になるとされているそうです。なかでもこの冬は「スーパーエルニーニョ」と呼ばれる現象の発生が予想されているそうです。そもそも「エルニーニョ現象」とは、南米ペルー沖の海面水温が基準値よりも0.5度以上高くなることをいい、この現象が ・・・

  • 2023.11.02

    リハビテーション部

    秋の七草

    「秋の七草」をご存じでしょうか? 「春の七草」は、一年の無病息災を祈念して七草粥にして食べるので、正月明けにスーパー等で見かけるため、よく知られていますが、「秋の七草」は知らない方が多いのではないでしょうか。 秋の七草とは、山上憶良(やまのうえのおくら)が詠んだ下記の2首の歌にちなんでいます。 ①「 ・・・

  • 2023.11.01

    外来

    キトラ古墳

    皆さん、こんにちは! 先日、奈良の飛鳥の特別史跡キトラ古墳へ行ってきました。 ドーム状の小さな円墳です。7世紀末期から8世紀という、古墳の中では終末期に作られたもので、このころの古墳はかなりコンパクトになっています。 誰を埋葬したものなのか、「キトラ」とはどういう意味なのか、など謎の多い古墳です。  ・・・

  • 2023.10.31

    外来

    ハロウィン🎃

    本日10月31日はハロウィンです。 ハロウィンといえば何を思い浮かべますか? カボチャ、仮装、お菓子など色々ありますが、なぜハロウィンといえばカボチャなのかご存知でしょうか。 もともとのハロウィンでは「カブ」を使ってランタンを作っていたそうです。 なぜカボチャなのかというとアメリカではカブをあまり食 ・・・

  • 2023.10.30

    リハビテーション部

    オススメ5選

    もうすぐ文化の日ですね。 日本国憲法が公布されたことが由来で、自由と平和を愛し文化をすすめるという日本国憲法の趣旨から1948年に制定された祝日です。 そんな文化の日のオススメの過ごし方5選をSNSで見つけたのでご紹介致します。 ①伝統的な遊びをする(あやとりは頭と指の体操になります) ②和食を味わ ・・・

  • 2023.10.28

    外来

    トイレのレバーの大・小使い分け

    みなさま、こんにちは。 突然ですが、 普段トイレを流す際に捻っている大小レバー。 " 大便をした時にはレバーを大の方向へ回す " そして " 尿の時にはレバーを小の方向へ回す " と思われている方はいますか? 実はこれ、間違った使い方のようです。Σ(・ω・ノ)ノ! 本来の意味は、紙などを流すと ・・・

  • 2023.10.27

    外来

    紅葉狩り

    もみじとは染料をギュっと揉んで染色するという意味の『もみづ→揉出』という言葉を語源とし、木々の葉が色づく様子を示す動詞で紅葉と書いてもみじと読むようになりました。紅葉狩りの狩りはもともと獣を捕まえるという意味で使われていましたがやがて小動物や鳥を捕まえる意味に広がり、草花を鑑賞するという意味にも使わ ・・・

  • 2023.10.26

    リハビテーション部

    抜き打ちテスト!

    子供は、親の言っていること、殊に良くないことをよく聞いて真似しますよね。 子供に、抜き打ちテストのつもりで、ウクライナの大統領は?と聞くとゼレンスキー! おっ、チョットは知ってるな、と。 アメリカは? バイデン! ふ~ん。 ロシアは? プーチン! じゃぁ、日本は? キッシー!! コラッ、ちゃんと言え ・・・

  • 2023.10.25

    外来

    花火

    舞州のディズニーの花火を見に行っていきました。 とーっても寒かったですが、 久しぶりの間近の花火、お腹に響く轟音でした。 1F外来スタッフ一同  ・・・

  • 2023.10.24

    外来

    マーガリンの日(^^♪

    こんにちは🎵 今日はマーガリンの日だそうです☆彡 1869年 ナポレオン3世が当時フランスで不足していたバターの代替品を募集し 化学者のイポリット・メージュ=ムーリエ博士が バターに似せて作ったマーガリンを考案したとの事(/・ω・)/ と記録が残っている事にちなんで、日本マーガリン工業会が同氏のお誕 ・・・

大阪市住之江区の
わだ内科整形外科ご案内

内科・リハビリの診療時間

内科の診療時間

整形外科・リウマチ科の診療時間

整形外科・リウマチ科の診療時間

2023.4.17~当分の間、金曜午後は休診とさせていただきます。

担当医表はこちら
  • 〒559-0001
    大阪市住之江区粉浜2-3-17

    TEL:06-6675-4008 FAX:06-6675-9706

  • アクセス
    地下鉄四つ橋線「玉出」駅下車③番出口より南へ徒歩10分
  • 休診日
    土曜午後、日曜、祝日
  • ※リハビリテーション科は、診療日に毎日行っております。
    ※初診の方は時間のかかることが多いので、受付の締め切りより、少しお早めにお越しください。
    ※月に1回(第3水曜日の午前)に管理栄養士による栄養指導を行っています。

pagetop